
ブランディアVSネオスタンダードについて徹底解剖
地域に密着したお店と全国的に知名度があるお店、どちらがブランド品買取に向いているのでしょうか。
実際買取を希望している人にとっては「知っている」お店というものは、そのどちらかになると思います。
今回は全国的に知名度がある店舗と地域密着店舗で、ブランド買取にどちらがより良いのかを見ていきます。店舗はブランディアとネオスタンダードです。
ブランディアのメリット・デメリット・買取ジャンル
買取ショップの大手であるブランディアのサイトは、ブランド初心者でも利用しやすいページになっています。
ブランディアの人気を支えるのは「幅広いジャンルの取り扱い」と「適正な査定価格」です。
「幅広いジャンルの取り扱い」は、利用者にしてみれば売りたいものを売れるというメリットがあります。
それができる理由は、ブランディアでは買取したアイテムをインターネット市場を利用して販売しているためです。
実店舗のみの質屋に比べれば、利用ユーザーは雲泥の差があります。
つまり、多くの人の中で「欲しい」という人さえ見つかれば、そこで売買は成立するのです。
幅広いジャンルを取扱ったとしてもリスクが少ないのです。
「適正な査定価格」は、ブランド買取を利用する人にとっては一番気になる部分だと思います。
ブランディアでは、独自の市場マーケティングシステムである『DeCoシステム』を導入しています。
『DeCoシステム』を使うことで、常にその市況にあった「適正な査定価格」が提示されれる仕組みになっています。
一時だけ爆発的な人気の出るブランド、モデル、カラーがあります。
そういった変化にも柔軟に対応しつつ、定番人気のものについては大きな上下幅を持たずに買取をしてもらえます。
そのため、高い買取価格はつきにく状況にはなり、価格重視の利用者にとってはデメリットといえそうです。
ブランディアの買取ジャンルは、バッグ、財布、アクセサリー、腕時計、靴、トップス、ボトムス・スカート、その他洋服、その他の大きく7ジャンルとなります。
取扱いブランドは6158件と幅広く網羅しています。
ネオスタンダードのメリット・デメリット・買取ジャンル
関東を中心に66店舗の実店舗を展開しているネオスタンダード。
地元に根付いた店舗運営をモットーにしており、直接お客様との関わりを大切にしています。
それはネオスタンダードのホームページにも表れており、「店頭買取」「宅配買取」「訪問買取」の3つの買取で「店頭買取」をおすすめしています。
ネオスタンダードを利用するメリットは正にそこにあり、親身になってくれるので買取価格や結果的な満足度につながっているようです。
またホームページはシンプルな作りになっており、必要なことが書かれています。
自分が知りたい情報を的確に知ることができます。
情報収集をしている人にはストレス少なくて済むので嬉しいポイントです。
ネオスタンダード自体のページのほかに、シャネル、ルイ・ヴィトン、エルメス、グッチの専用サイトもあります。
これらのブランド品の買取を希望している人は、それぞれ個別のメリット情報を得ることができます。
反対にデメリットは、買取エリアが東京・神奈川・埼玉・千葉と狭いことです。
ここでいう買取エリアは、実店舗で行う店頭買取と家に訪問して査定をする訪問買取のことです。
宅配買取で……という人には大きな問題にはなりませんが、地域密着、地元に根付いた店舗運営を大切にしているネオスタンダードの良さを体感しようと思ったら、やはりスタッフと1対1で対面し、話をすることに意味があります。
エリアが絞られるというは魅力が半減していると言ってもよいでしょう。また、取扱いジャンルが少ないのも気になります。
ネオスタンダードの買取ジャンルは、貴金属・宝石・ブランド品・金券の4つです。
当サイトとしての判定
当社としては、ブランディアとネオスタンダードのどちらでブランド買取をしてもらったらいいのか、という判定はブランディアに軍配を上げたいと思います。
宅配買取を買取の中心としているブランディアのほうが、より幅広い層に訴えかけ、また利用されやすいと判断したためです。
両社の実際の買取金額
では実際の買取金額はどのようになっているでしょうか。
比べるのはシャネルの人気時計J12です。
ブランディアではJ12が200,000円、ネオスタンダードではホワイトセラミックレディースウォッチJ12が200,000円、ダイヤインデックスJ12が350,000円、オートマチックJ12が220,000円です。
J12にも色々種類がありますが、ブランディアとネオスタンダードはほぼ同額の買取基準といえそうです。
口コミ対決
最後に2つのサイトの口コミを確認してみます。
ブランディアの良い口コミでは、幅広いジャンルを取り扱っていること、比較的どんなアイテムでも査定してくれるというものが多いです。
悪い口コミでは、買取金額が高くない、安く買い取られたというものが多かったです。
ネオスタンダードの良い口コミは買取実店舗が多いというもの。
悪い口コミでは、買取査定にごまかしがあると感じた、というものがありました。
