
ブランディアVS銀座屋について徹底解剖
ブランド品を売る際、やはり気になるのは買取金額です。
どれくらいの金額で買取をしてくれるかを調べる際に、買取ショップの買取実績情報が役に立ちます。
今回は、初心者にもやさしいWEBづくりをしている2サイトを比べてみました。一つはブランディア、もう一つは銀座屋です。
ブランディアのメリット・デメリット・買取ジャンル
買取ショップの大手であるブランディアのサイトは、ブランド初心者でも利用しやすいページになっています。
ブランディアの人気を支えるのは「幅広いジャンルの取り扱い」と「適正な査定価格」です。
「幅広いジャンルの取り扱い」は、利用者にしてみれば売りたいものを売れるというメリットがあります。
それができる理由は、ブランディアでは買取したアイテムをインターネット市場を利用して販売しているためです。
実店舗のみの質屋に比べれば、利用ユーザーは雲泥の差があります。
つまり、多くの人の中で「欲しい」という人さえ見つかれば、そこで売買は成立するのです。
幅広いジャンルを取扱ったとしてもリスクが少ないのです。
「適正な査定価格」は、ブランド買取を利用する人にとっては一番気になる部分だと思います。
ブランディアでは、独自の市場マーケティングシステムである『DeCoシステム』を導入しています。
『DeCoシステム』を使うことで、常にその市況にあった「適正な査定価格」が提示されれる仕組みになっています。
一時だけ爆発的な人気の出るブランド、モデル、カラーがあります。そういった変化にも柔軟に対応しつつ、定番人気のものについては大きな上下幅を持たずに買取をしてもらえます。
そのため、高い買取価格はつきにく状況にはなり、価格重視の利用者にとってはデメリットといえそうです。
ブランディアの買取ジャンルは、バッグ、財布、アクセサリー、腕時計、靴、トップス、ボトムス・スカート、その他洋服、その他の大きく7ジャンルとなります。
取扱いブランドは6158件と幅広く網羅しています。
銀座屋のメリット・デメリット・買取ジャンル
「ブランドの買取ってどこも一緒ではありません。」と言い切れるブランド品買取ショップが銀座屋です。
現在、北は北海道から南は福岡まで16店舗を展開しています。
ドン・キホーテやイオンモールに入っており、買い物をした際にも立ち寄りやすい立地の店舗が多いです。
銀座屋を使うメリットは、買取方法を選ぶことができることが一つです。
たとえば、「(商品を)早く見てほしい」という人には店舗買取を、「近くにお店がない」「売りたい物がたくさんある」という方には出張買取を、「忙しくて時間がない」という人には宅配買取をすすめています。
この3つの買取方法は多くのサイトで実施していますが、銀座屋では特に出張買取に力を入れているようで【こんな訪問や業者には気をつけてください】とし、「買取伝票を扱っていない。置いていかない。
古物商許可証を提示しない。 買取相場以下で激安で買取金額を提示する。または買い取る。
強引な態度や、居座りなどの迷惑行為をする」業者をけん制しています。
反対に銀座屋では絶対にしません!と。また高額買取については、「徹底した市場調査、及び弊社独自の販売流通経路の確保による低コスト効率化を実現しました。
年間取引点数30000点以上の経験豊富なスタッフ」を根拠としています。
デメリットは、買取実績が少なく自分が持っているものはどれくらいの価格で買取ってくれるだろうか、という判断が付きづらいことでしょう。
買取ジャンルは、ブランドバッグ、ブランドウォッチ、ブランドジュエリー、金・プラチナ・貴金属、着物・毛皮、中古ゲーム機の6ジャンルです。
当サイトとしての判定
当社としては、ブランディアと銀座屋のどちらでブランド買取をしてもらったらいいのか、という判定はブランディアに軍配を上げたいと思います。
ブランディアの方が買取実績が多く、またその情報についても詳しくWEBに公開しています。
この透明感はネットで情報収集が主流となった昨今では、大きなメリットといえるでしょう。
両社の実際の買取金額
では実際の買取金額はどのようになっているでしょうか。
比べるのはシャネルの人気アイテム「マトラッセ チェーンショルダーバッグ」です。
ブランディアでは100,000円、銀座屋では40,000円が実績となります。
価格にだいぶ開きがあるのは状態の差と考えられます。
口コミ対決
最後に2つのサイトの口コミを確認してみます。
ブランディアの良い口コミでは、幅広いジャンルを取り扱っていること、比較的どんなアイテムでも査定してくれるというものが多いです。
悪い口コミでは、買取金額が高くない、安く買い取られたというものが多かったです。
銀座屋の口コミでは良いものは、スタッフの対応が良かったというものがありました。
悪いものは特に出てこなかったのですが、ネットに評判が上がるほど利用者が多くない、もしくはネットユーザーが少ないと予想されます。
調べてみて良い口コミだけでも公式サイトに掲載すればもっと利用者が増えると感じました。
